本文へ移動

きりん組

ブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

恵方巻を作って遊んだよ!

2023-01-23
もうすぐ節分ということで恵方巻を作りました!海苔は黒の折り紙、シャリは新聞紙です!
サーモンやレタス、卵・・・いろいろな具をお好みで巻きました!「どれにしようかなー?」具を選ぶ目も真剣です!
おまけに茶封筒を使って稲荷ずしも作りましたよ!パックに詰めて恵方巻弁当のできあがり!
とってもおいしそう!!お弁当ごっこやパーティーがはじまり、あちこちから「いっただきまーす!!」の声が聞こえました!
こちらカニカマ製造工場!!(笑)
おいしそうでしょ!!
男子会でしょうか!?
上手にできたね!!

トムテのおもちゃ箱☆パート2

2023-01-11
立体駐車場だ!
きれいだねー!
すてきなお家ですね!
ごちそうができています!
お弁当作ったよ!!
かなづちトントン!
上手にうてるかな?
おいしゃさんになったよ!
見たこともないいろんなおもちゃがたくさん!
みんな大喜びで夢中になって遊んでいました!「かしてー」「いいよー」の声があちらこちらから聞こえました!お友だちと仲良く遊ぶのって楽しいね!保護者の皆様、楽しい企画をありがとうございました!

トムテのおもちゃ箱

2023-01-11
トムテの玩具の方々がたくさんの玩具をもって遊びに来てくれました!
よろしくおねがいします!
機関車だいすき!!!!
カプラのカマクラだ!すごい!
不思議なおもちゃ!
2人でおかあさんごっこ!
玉を落とします。指先の力をけっこう使います。
これはどういう動きをするのかな?
何を作っているのかな?
おねえちゃんと一緒に♡
真剣です!!
これはどうやって遊ぶのかな?
転がしたらいいのね?
はい!ポーズ!!
何を作っているのかしら?
こちらは電子レンジで・・・

12月のきりんぐみ☆パート2

2022-12-28
大掃除!
一年間ありがとう!
椅子も綺麗に拭きましょう
窓もきれいに拭きましょう!
2022年の保育園も今日でおしまい。
一年間お世話になったきりんぐみのお部屋を感謝の気持ちを込めてみんなでお掃除しました!椅子も窓も棚もピカピカ!また来年もよろしくね!
年末のご挨拶!「ことしもおせわになりました。らいねんもよろしくおねがいします!」もしっかり覚えて、事務室や給食室、松本先生、らいおん組さん、ぞう組さんにも言えましたよ!また来年みんなに会えるのを楽しみにしています。良いお年をお迎えください!

12月のきりんぐみさん☆

2023-01-28
クリスマス会
クリスマス制作の紹介中です!
ツリーをみんなで協力して飾ろう!
高い所には先生に手伝ってもらいましょう!
自分の番までドキドキ♡
やったー!!
リモートでサンタさんの登場!!
プレゼントが届きました!ありがとうございます!
社会福祉法人明星会
つるみ台保育園

[本園]
〒850-0984
長崎市鶴見台1丁目15番12号
TEL:095-878-0392 
FAX:095-878-4069
[分園]
〒850-0982
長崎市柳田町58番1
TEL/FAX:095-878-8585

社会福祉法人明星会
児童クラブみょうじょう

TEL:095-898-4550
FAX:095-898-4555

社会福祉法人明星会
児童養護施設明星園

〒850-0971
長崎市磯道町748番地
TEL:095-878-4953 
FAX:095-878-4934
「子育てサポート」についてお気軽にお問い合わせください。

0
7
9
3
9
3
TOPへ戻る