本文へ移動

ぞう組

ブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

☆たなばた☆

2023-07-07
今日は七夕。ぞう組さんでも七夕飾りを作りました。「プリンセスになれますように」「サッカーが上手になりますように」
「ディズニーランドにいきたい」「なわとびが上手に跳べるようになりたい」・・・短冊にはいろいろな願い事が書いてありました!みんなの願い事が叶いますように、お空の織姫さん、彦星さんよろしくお願いしまーす!!

豊作だ!豊作だ!!

2023-07-01
ぞう組さんが育てている野菜達!ぐんぐん成長中!!今年は豊作で次々と収穫しています!
ぐるんと曲がったキュウリおもしろいね!黄色のカラーピーマン・・・緑だけど、ほんとに黄色になるのかな?
ナスビはどのくらい長くなる??ワクワク観察を楽しんでいます!収穫したお野菜は給食でおいしくいただいてます!
まだまだたくさん収穫できそうですよ!ぞう組さん、引き続き水やりのお世話よろしくお願いしますね!!

クッキング☆いただきます☆

2023-06-07
おやつタイム♬
どの形にしょうかな?「ハートください」「ぼくはおほしさまください!」好きな形のクッキーを選んでお腹いっぱい食べました!!とってもおいしかったですよ!!ごちそうさまでした!!

クッキング!!

2023-06-07
栄養士の松田先生のお話をよく聞いています!
お砂糖を入れますよ
こぼさないように・・・
こねてこねて~
なかなか大変だぞっ!
よいしょ、よいしょ
手がまっしろなった!
3色の生地の完成です!
のばしてペッタンコになりました
型抜きタイム♬
見て見て♡
どんな形にしようかな?
むずかしいぞっ
たくさん作るぞっ!!ファイトー!
どの色で作ろうかな?
ぺったんこ頑張ってます!
たのしいなー♩
集中してます!
上手にできました!!
待ちに待ったクッキングがありました!今回は型抜きクッキーにチャレンジ!
粉を混ぜるところからスタートです。本園みんなの分のクッキーを作るのはなかなか大変!
みんなで混ぜて混ぜて!!こねてこねて!!がんばって作りました!!
いろんな形のカラフルクッキーができましたよ!

室内遊び

2023-05-31
なんと長崎はもう梅雨入り!!お外に行けない日はこんな風にお部屋で過ごしていまーす!!
僕より高い!?
もっともっと高く!!
絵本の整理も上手です!
頭を使わないと全部入らないブロック!どうやったら入るかな?
カメラ大好きガールズ♡
今日はどのパズルかな?
どんな色でぬろうかな♬
ながーーーーーーーーい!!!
こちらもながーーーーーーーい!!!
絵本タイム!この後カッコよく撮れたか2人にカメラチェックされました(笑)
社会福祉法人明星会
つるみ台保育園

[本園]
〒850-0984
長崎市鶴見台1丁目15番12号
TEL:095-878-0392 
FAX:095-878-4069
[分園]
〒850-0982
長崎市柳田町58番1
TEL/FAX:095-878-8585

社会福祉法人明星会
児童クラブみょうじょう

TEL:095-898-4550
FAX:095-898-4555

社会福祉法人明星会
児童養護施設明星園

〒850-0971
長崎市磯道町748番地
TEL:095-878-4953 
FAX:095-878-4934
「子育てサポート」についてお気軽にお問い合わせください。

0
9
0
1
3
2
TOPへ戻る