本文へ移動

らいおん組

ブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

お泊まり保育!

2023-09-02
科学館に行きました!
不思議な鏡に…
曲芸に挑戦!!(笑)
お昼ごはんは、好きなものをトッピングしながら!! 「おいし~~」
プラネタリウムもみたよ!
二日目の朝、グラウンドで元気いっぱい走ったり、虫を探したり!!
「ちいさなバッタだ!」「どこどこ??」
ラジオ体操で身体を目覚めさせたよ!
お泊まり保育に行ってきました!! 笑顔いっぱいのらいおん組さん達!!

8月 音楽教室

2023-08-18
大好きな音楽教室が始まりました!「よろしくおねがいします」
5拍目でジャンプ!! 1~4拍の速度を感じて、ジャンプ~!!
様々な速度に合わせて、お友だちと一緒に歩きましょう!
お友だちと一緒にリズム打ち! 速度を変えながら・・・。
「にじ」の歌を!! 下条先生のアドバイスを聞いて、歌う事が出来ました!
今日は、8月の音楽教室でした。
お友だちと一緒に、リズム打ちをしたり、リズムに合わせて歩いたり!!
「にじ」の歌も歌いました。大好きな歌の歌い方を指導してもらい きれいな声で歌う事が出来ていましたよ。

茶道教室

2023-07-28
茶道教室です。
右足から、お席入り。畳の上は静かに歩きます。
お菓子をしっかり持って、お客様に!
「甘くておいしい」今日のお菓子は 夏らしく『ひまわり』
お茶を頂きます。「おいしいよ」「ちょっと・・・苦手…」
「甘くて、さいこ~!!」
甘いお茶の後に いただくお茶は、おいしいよ!!
茶道教室がありました。
丁寧なお辞儀をして、静かにお席入り。お菓子、お茶を頂きました。

ぶどうが出来ました!

2023-07-24
今年もぶどうが実りました!
おいしそうでしょ?
「小さいのに、種のある~」「あまっ!!」
「ほら、種のある」「私のぶどうにも、種入ってる~」
「GOOD!!」いただきました~(笑)
おいしいよ~!! 
今年も、ぶどうが実りました!
小さなぶどうですが、甘く、みんな 喜んで食べていましたよ!
らいおん組さんは たくさん食べたので、残りは 鳥さんたちにお裾分けしま~す!!

プール掃除&初水遊び!

2023-07-20
「がんばるぞ~」「やるぞ~」とやる気満々です!
「ゴシゴシ」力を入れて 一生懸命洗ってくれています!
「ここ、汚れてる~」「きれいになってきたね~」
水遊び 開始~!!
水に当たらないように、ジャンプ!
水に当たらないように、しゃがんで~
水に当たらないように、ジャンプして~
あれ?? 堂々と水を浴びてませんか???(笑)
今日は、らいおん組さんが毎年行っている、プール掃除をしました。
みんな、頑張ってくれましたよ! おかげで、プールはピッカピカです!
その後は、ちょっと水遊びをしました。
「濡れた~」「びっしょびしょ」と言いながら、笑顔いっぱいでした!!
社会福祉法人明星会
つるみ台保育園

[本園]
〒850-0984
長崎市鶴見台1丁目15番12号
TEL:095-878-0392 
FAX:095-878-4069
[分園]
〒850-0982
長崎市柳田町58番1
TEL/FAX:095-878-8585

社会福祉法人明星会
児童クラブみょうじょう

TEL:095-898-4550
FAX:095-898-4555

社会福祉法人明星会
児童養護施設明星園

〒850-0971
長崎市磯道町748番地
TEL:095-878-4953 
FAX:095-878-4934
「子育てサポート」についてお気軽にお問い合わせください。

0
9
3
3
0
7
TOPへ戻る