本文へ移動

らいおん組

ブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

音楽教室♩

2022-09-16
「よろしくお願いします」
今日は、待ちに待った『鍵盤ハーモニカ♩』
ど・ど・ど・ど・ど~!!(トントントントン、ヒゲ爺さん♩)
なかなか難しいけど…頑張ってます!!
カエルの歌♩にも挑戦!!『ラ』の音まで出てくるよ!!ファイト~!!
「ありがとうございました」「楽しかった~」
今日の音楽教室は、待ちに待った『鍵盤ハーモニカ』でした待っていただけあって、やる気十分でしたよ楽しいと思って取り組める事があるって素敵ですよね

お話し会

2022-09-09
楽しいお話に引き込まれています!
面白いね~!
身を乗り出して聞いています!
全集中!
しりとりの絵が次々に!長~くなっている絵巻絵巻絵本に興味津々!
「見えないな~」「こうすれば見えるよ!!」上手に体の位置を変えて!!
今日は、市立図書館から『出張おはなし会』ということで、絵本や絵巻絵本などを読みに来てくださいました。「面白かった~」と満足気なお友だち!!見ている最中も、興味津々で、身を乗り出して楽しむほどでした!!

楽しい新聞紙遊び!

2022-09-08
新聞紙を移動させながら進みます!! 上手だね~!
応援にも熱が入ります!「がんばれ~~~!」
サリーチーム・マイクチーム どっちが勝つかな?
ゲームの説明 真剣に聞いています!
新聞の船に乗って~! ケンカしないでよ~!!
サメに食べられないように、他の船に移動!!
無事に船に乗れました!
小さな船からお友だちが落ちないように、支え合っています!素敵~!!
今日は、実習生が考えてくれたゲームを楽しみました。説明のしっかり聞いて取り組むことが出来ていましたよ! 友だちと協力したり 助け合ったりする姿も見られました。「楽しかった~♪」という声がたくさん聞かれましたよ

すいか割りに挑戦!!

2022-09-07
「がんばれ~」「こっち~!!」
応援にも熱が入ります!
なんか割れてきた!?
「先生、がんばれ~!!」目隠ししている先生に「ここにあるって~!!」(笑)
実習生も一緒に!「がんばれ~!!」
えっ!!素手で⁉ちゃんと棒で叩きましたよ(笑)
なかなか割れないスイカ…。「グーでパンチしてみる?「先生、してみてよ~!」
給食の先生が、カットしてくれるのを、見守っております(笑)
「甘い匂いのするね」
「おいし~~~!」「あま~い!!」
今日は、すいか割りをしました。新聞紙で棒を作っていると、ワクワク!! スイカの登場に大きな拍手!! なかなか割れないスイカでしたが、大盛り上がりのらいおん組さんでしたよ!! 「楽しかった~」「もう少し歩いて叩いたら、割れとったかも…」と様々な思いがあるようでしたが、お子さん達の笑顔を見て とても嬉しかったです!!

音楽教室

2022-09-02
「よろしくお願いします」
リズム打ちは、上手に出来るよ!!
「大きな栗の木の下で~♪」
音の強弱、速度で歩き方をかえれるよ!!
円になって、お隣のお友だちと、手を合わせます!
上手に出来ているね!
「頭、肩、膝、足 と 手~~~♪」元気に歌えました!
楽しかった~!!「ありがとうございました」
9月1回目の音楽教室。大好きな音楽教室で、みんな笑顔いっぱい!! リズム打ちをしたり、ピアノの音の強弱・速度に合わせ 歩いたり…!! 次回は、鍵盤ハーモニカを使う予定です!! また、楽しんで取り組んでね~!!
社会福祉法人明星会
つるみ台保育園

[本園]
〒850-0984
長崎市鶴見台1丁目15番12号
TEL:095-878-0392 
FAX:095-878-4069
[分園]
〒850-0982
長崎市柳田町58番1
TEL/FAX:095-878-8585

社会福祉法人明星会
児童クラブみょうじょう

TEL:095-898-4550
FAX:095-898-4555

社会福祉法人明星会
児童養護施設明星園

〒850-0971
長崎市磯道町748番地
TEL:095-878-4953 
FAX:095-878-4934
「子育てサポート」についてお気軽にお問い合わせください。

0
7
9
3
9
2
TOPへ戻る